graphig(グラフィグ)とは?

graphig(グラフィグ)とは?

グラフィックデザインとフィギュアが融合した、かわいくて、ちょっぴりスタイリッシュな四角いデフォルメキャラクター、それが「グラフィグ (graphig)」です。
コンセプトデザインは、デザイン集団「NC帝國」のグラフィックデザイナーNasos氏が担当。
ノリもハサミも不要なお手軽ペーパートイをはじめ、樹脂製フィギュアやキーホルダー、ぬいぐるみなど、ますます広がるグラフィグのラインナップをチェックしてみよう!

製品の仕様について

首が安定しないのですが…

100番以下の番号の製品で、顔を完成させてから首をさしこむと、パーツが奥まではまりきらずに、頭がぐらつくことがあります。
顔部分を閉じる前に、首のさしこみ部分を内側からひっぱるようにして、しっかりとさしこんでください。

製品版のグラフィグサイズに基準はありますか?

初期のシリーズは13cmでしたが、現状のシリーズは11cm基準になっています。
特典用などの特殊な形態のものには、それ以外のサイズも存在します。

なぜコスパから発売されているの?

グラフィグの商用利用についてはコスパのみ可能という内容で、NC帝國さまより許諾をいただいております。

グラフィグの仕様について

自分でグラフィグをデザインしてみたい。

テンプレートはNC帝国さまのサイトで配布しております。
NC帝國:https://ncempire.net/download

使用に際してはNC帝國さまで明示されているクリエイティブ・コモンズ表示に従ってください。
また、当FAQもご一読ください。

オリジナルのグラフィグを販売したい。

自作グラフィグを販売する事はできません。
法人利用をお考えの方はコスパまでお問い合わせください。>> お問い合わせメールフォーム

グラフィグを配布したい。

グラフィグの配布は「個人」「法人」共に自由に行うことができます。
また、グラフィグをモチーフとしたイラストなども同様となります。
配布の際は「出典の明示」をお願い致します。

グラフィグを展示・公開したい。

グラフィグの展示や公開は自由に行うことができます。
また、グラフィグをモチーフとしたイラストなども同様となります。
利用の際は「出典の明示」をお願い致します。

どこまで改変したら「グラフィグ」ではなくなりますか?

明確に定義できませんが、他のお客様から「これはグラフィグなのでは?」と誤解されるものについては、慎重にお取り扱いください。

法人利用
販売
展示・公開
配布

出典明記について

「出典の明示」とはなんですか?

「NC帝國がデザインしたグラフィグを元にしている」と記載する事です。
出典明記の際は必須ではございませんが、NC帝國さまサイトとgraphig.netのURLも記載していただけると嬉しいです!

その他の不明な点についてのご質問はお問合わせフォームよりお問合わせください。>> お問い合わせメールフォーム